「初めてでも安心!空き家売却を完全サポート|手続きから引き渡しまでお任せできる理由」〜佐久市の空き家売却ガイド④〜

t-rainbow-admin
  • 「空き家売却に興味はあるけれど、手続きが複雑そうで不安」
  • 「どこから始めればいいかわからない」
  • 「書類や契約のことが心配…」

空き家オーナーさんから、このような不安の声をよくお聞きします。

特に、初めての不動産売却は「何をすればいいのか」「どんな書類が必要なのか」など、わからないことだらけですよね。

でも、大丈夫。
今は査定から引き渡しまで、すべてお任せできるサポート体制が整っています。

この記事では、空き家売却の「完全サポート」の具体的な内容や、当社のサポートの特徴、実際の手続きの流れまで詳しく解説します。

なぜ空き家売却は「手続き」が最大の不安なのか?

空き家をなんとかしたい。と思ったとき、「売る」「貸す」どちらか迷うと思います。
「売る」は、まとまった金額で現金化できるのが、最大のメリット。

ところが、売るとしてもリサイクルショップに中古家電を売るようにはいきません。

個人でやろうとすると難しい手続きもたくさん。
分からないことも多いですよね。

空き家を売ることをためらう理由が、この「売却手続きへの不安」です。

よくある売却手続きへの不安

売却手続きで発生する業務

  • 物件の査定・価格設定
  • 必要書類の準備・取得
  • 買主との価格交渉
  • 売買契約書の作成・締結
  • 各種手続きの代行
  • 引き渡し・決済の立会い

これらの不安から、 「売却したいけど、手続きが大変そうだから先延ばしにしよう」 と考える方もいらっしゃいます。

ですが、この不安は空き家売買が得意な不動産会社を選ぶことで解決します!

売却サポートの全体像|”おまかせ”できる内容とは?

「にじや不動産」が提供する空き家売却サポートは、単なる「仲介の代行」ではありません。
売却を考え始めてから引き渡しまで一貫してお手伝いするのが特徴です。

売却前サポート

  • 査定・価格診断:あなたの空き家の売却可能価格を無料診断
  • 書類準備サポート:必要な書類の取得方法から手続きまで
  • 売却戦略の提案:最適な売却方法と価格設定のアドバイス
  • スケジュール調整:売却完了までの全体スケジュール管理

売却活動中サポート

  • 買主募集・広告:効果的な募集戦略と広告展開
  • 内見対応:買主候補との内見スケジュール調整・立会い
  • 価格交渉:買主との価格・条件交渉の代行
  • 契約手続き:売買契約書作成から手続き完了まで

売却完了時サポート

  • 決済・引き渡し:最終決済と物件引き渡しの立会い
  • 各種手続き代行:登記変更・税務関連の手続きサポート
  • アフターフォロー:売却後の税務相談・確定申告サポート

あなたがする主なことは「確認と最終的な判断」。
実際の作業は「にじや不動産」がお手伝いします。

他社との違い|”佐久市をよく知っている”当社サポートの強み

あなたも知っているかもしれませんが、今佐久市では移住者がとても増えています。
2023年の調査では、長野県内で佐久市が移住者数ナンバーワン。

住宅を求める移住者だけでなく、移住者の方に家を貸したい投資目的の購入者も増えています。

私たちも佐久市への移住者。
また、移住者向けの賃貸事業も行っています。

つまり、佐久市の不動産市場や買主の特徴をよく理解していることが最大の強みです。

当社だけの3つの強み

強み①:移住者 × 空き家オーナー × 不動産会社の三重視点

  • 移住者として:佐久市への移住・投資ニーズを熟知
  • オーナーとして:自社でも空き家売却・活用を実践中
  • 不動産会社として:地域の売却市場を把握

強み②:多様な買主層に合わせた売却戦略を熟知

  • 投資目的で購入する方の物件選びの特徴
  • セカンドハウス購入者が大切にするポイント(立地、自然環境等)
  • 確実に売却できる物件の特徴

強み③:顔の見える近い距離でのきめ細かい対応

  • 大手仲介会社のマニュアル通りの対応ではない個別対応
  • 地域に詳しいからこその素早い対応
  • オーナー様のご希望に応じたサービスの調整

「とりあえず査定して、あとは自動で売却活動」ではなく、お顔の見える距離でしっかりとサポートします。

売却手続きの流れと期間|どのくらいで売却できる?

「全部お任せできるのは安心だけど、実際どのくらいの期間がかかるの?」 というご心配をよくお聞きします。

「物件による」と言ってしまえば、それまでですが・・。
イメージしやすいように、ひとつのモデルケースをお伝えしますね。

売却手続きの全体的な流れ

【STEP1】査定・相談(1週間)

  • 物件の現地調査・査定
  • 売却方法の相談・提案
  • 必要書類の確認

【STEP2】売却準備(2-3週間)

  • 必要書類の取得サポート
  • 物件の整備(必要に応じて)
  • 売却価格の最終決定

【STEP3】売却活動(1-3ヶ月)

  • 買主募集・広告活動
  • 内見対応・案内
  • 買主との条件交渉

【STEP4】契約・引き渡し(1ヶ月)

  • 売買契約の締結
  • 住宅ローン手続き(買主)
  • 決済・引き渡し

つまり、売却完了までの期間:約3-5ヶ月が1つの目安です。

5. 信頼できる地元専門家ネットワーク

にじ不動産では、実際に業務を依頼して品質を確認した、信頼できる地元専門家とのみ提携しています。

提携専門家の分野

司法書士

  • 所有権移転登記・抵当権抹消
  • 売買契約書の法的チェック
  • 相続関連の登記手続き

土地家屋調査士

  • 境界確定測量
  • 建物滅失登記
  • 土地分筆・合筆登記

税理士

  • 譲渡所得税の計算・申告
  • 相続税対策のアドバイス
  • 確定申告のサポート

リフォーム・清掃業者

  • 売却前の最小限リフォーム
  • ハウスクリーニング
  • 残置物撤去・処分

品質の良い専門家を改めて探す必要がなく、一括対応が可能です。

パートナーについてはこちらの記事をご覧ください。

パートナー
佐久市の移住専門不動産会社 にじや不動産とは?
佐久市の移住専門不動産会社 にじや不動産とは?

空き家売却するなら、知っておきたい「抱え込み」とは?

空き家の売却を成功させるためには、信頼できる不動産会社を選ぶことが重要です。
しかし、不動産業界には「抱え込み(囲い込み)」という悪習慣があることをご存知でしょうか?

ご不安にさせるかもしれませんが・・、あなたが売却を検討されるなら、ぜひ知っておいていただきたいと思い、お伝えします。

「抱え込み」とは何か?

抱え込みとは、不動産会社が売主から預かった物件情報を他社に開示せず、自社だけで買主を見つけようとする行為です。

法律で禁止されている行為で、2024年6月に国土交通省が宅地建物取引業法施行規則を改正し、2025年1月1日から施行されました。

抱え込みについて詳しくはこちら

合わせて読みたい
佐久市の移住専門不動産会社 にじや不動産とは?
佐久市の移住専門不動産会社 にじや不動産とは?

物件情報を他社に公開しないということは、物件情報がよりたくさんの人に知られないということ。
たくさんの人に知られないということは、それだけ売れるチャンスも少なくなります。

「抱え込み・囲い込みをしない会社かどうか?」

は、信頼できる不動産会社かどうかの判断ポイントです。

なお、にじや不動産では「お客様視点」に立ち、囲い込みを行いません。

よくある質問Q&A|「本当に大丈夫?」という不安を解消

Q1. 遠方に住んでいても売却手続きできますか?

A. もちろん可能です。書類の郵送対応、オンライン打ち合わせ、代理での各種手続きなど、遠方のお客様でもスムーズに売却できる体制を整えています。

Q2. 売却にかかる費用は事前にわかりますか?

A. 査定時に売却にかかる費用を詳細にお見積りいたします。
仲介手数料、測量費、登記費用など、すべての費用を事前に提示し、お客様の承認を得てから実施も可能です。

Q3. 売却活動中に価格変更はできますか?

A. 可能です。市場の反応を見ながら、適切なタイミングで価格調整のご提案をいたします。

まとめ|”お任せ売却”で、空き家の悩みは解消できる

にじや不動産なら

  • 忙しい方でも手間をかけずに確実な売却を実現
  • 遠方の空き家でも安心してお任せ
  • 地域特化の専門知識でトラブルを未然に防止
  • 多様な買主ニーズを理解した効果的な売却活動を実現

が可能です!

お気軽にご相談ください♪

お問い合わせ・無料相談

「まずは話だけでも聞いてみたい」という方のために、無料相談を受け付けています。

  • 空き家の収益性診断
  • リフォーム費用の概算
  • 管理委託の詳細説明
  • 売る、貸す、更地にするなど相談したい

などなど、お気軽にお問い合わせください。

ご相談は無料!

著作者情報
にじや不動産
にじや不動産
佐久市移住者向け専門不動産会社
2020年東京から佐久市に移住した夫婦が経営。 自身の移住体験と不動産業界での実務経験を活かし、50組以上の移住者をサポート/佐久市の4つのエリア特性を熟知し、ライフスタイルに合わせた物件提案を得意とする/ 【移住実績】東京→佐久市移住(2020年) /【サポート実績】移住相談50件以上(累計) /【メディア掲載】日本テレビZIP!、プレジデントウーマンほか/宅地建物取引士,ファイナンシャルプランナー監修により情報発信
記事URLをコピーしました